土岐市美濃焼伝統産業会館
館内には千有余年の歴史をもつ美濃焼の伝統的技術に関する資料や、美濃焼陶磁器製品を展示し伝統の心を学べる充実した内容となっています。また作陶・絵付による自由作陶コーナーを設けており、美濃焼を肌で体験することができます。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
定休日 | 月曜日(月曜日が祝祭日の場合、月曜日は開館し、火、水曜日) 祝祭日の翌日(土曜日が祝祭日の場合、日曜日は開館し、火曜日休館) 年末年始 |
企画展示会
第1展示室
-
-
第32回土岐市陶芸協会展と器展
2023年6月1日(木)〜2023年7月30日(日)※最終日は午後4時迄
もっと見る
-
-
美濃焼伝統工芸品 鳥獣戯画人物展
令和5年4月1日(土)〜5月31日(水) ※最終日は午後4時迄
もっと見る
-
-
土岐市織部の日協賛事業 美濃焼伝統工芸品 織部作品展
2023年2月1日(水)〜2023年3月31日(金)※最終日は午後4時迄
もっと見る
-
-
企画展 伝統工芸陶磁名品展 (第2部)
2022年11月20日(日)〜2023年1月31日(火)※最終日は午後4時迄
もっと見る
-
-
美濃焼伝統工芸士〜指定15品目展〜
2022年7月13日(水)〜2022年8月31日(水)※最終日は午後4時迄
もっと見る
第2展示室
-
-
2023美濃焼伝統工芸品新作品展
令和5年1月7日(土)〜1月22日(日)午前9時~午後4時半
もっと見る
-
-
美濃焼伝統工芸品作家展 (終了しました)
2021年11月10日(水)〜2022年1月30日(日)※最終日は午後3時迄
もっと見る
特別展示室
-
-
美濃焼伝統工芸品 花器展
会期 令和4年4月16日(土)〜5月15日(日) ※最終日は午後4時迄
もっと見る
-
-
瑞光窯と閑山窯の作陶展
令和4年3月1日(火)~令和4年4月15日(金)※最終日は午後4時迄
もっと見る
-
-
青年部窯蔵展 (終了しました)
2021年11月10日~2022年2月20日
もっと見る
-
-
美濃焼伝統工芸士 器展 (終了しました)
2021年7月1日(木)〜2021年8月31日(火)※最終日は午後4時迄
もっと見る
美濃焼伝統工芸品 指定15品目
美濃焼伝統工芸品協同組合
組合員のお知らせ

工芸品のお店
美濃焼伝統工芸品協同組合の組合員の作品をオンラインで販売しております。
※下記は商品16点をランダムに表示しています。商品一覧は「工芸品のお店」からご覧ください。
-
あかね陶房
織部冷酒器
¥ 5,000(税別) 現品限り
-
伊右衛門窯
御深井花入
¥ 35,000(税別) 現品限り
-
虎渓窯
織部ぐい呑
¥ 2,500(税別) 売り切れ
-
廣千窯
染付花入
¥ 10,000(税別) 現品限り
-
泉山窯
瀬戸黒ぐい呑 木箱
¥ 20,000(税別) 現品限り
-
あかね陶房
織部ソギマグカップ
¥ 2,800(税別) 現品限り
-
閑山窯
青織部 ぐい吞
¥ 3,000(税別) 現品限り
-
鶴琳窯
二色線刻中鉢 紺
¥ 3,600(税別) 現品限り
-
武山窯
織部椿と藍藍薔薇 カップ&ソーサーペアセット
¥ 7,000(税別) 現品限り
-
菊石窯
染付桜花彫マグカップ
¥ 6,000(税別) 現品限り
-
泉山窯
瀬戸黒茶碗
¥ 180,000(税別) 現品限り
-
守山窯
彩
¥ 120,000(税別) 現品限り
-
百窯
灰釉梅花皮湯呑 木箱
¥ 8,000(税別) 現品限り
-
松泉窯
牡丹紋蓋小壺
¥ 15,000(税別) 現品限り
-
泉山窯
志野長湯呑
¥ 8,000(税別) 売り切れ
-
廣千窯
染付フリーカップ
¥ 4,000(税別) 現品限り