新春企画展 美濃焼伝統工芸 花鳥風月展 (終了しました)

会期 | 令和2年12月12日(土)~令和3年2月26日(金) |
---|---|
場所 | 土岐市美濃焼伝統産業会館 第1展示室 |
入場料 | 無料 |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日 (祝日が月曜日の場合は火曜日及び水曜日) (土曜日が祝日の場合は月曜日及び火曜日) 年末年始 |
花鳥風月とは・・・ | ||||||||
花鳥風月とは、美しい自然の景色のこと。 | ||||||||
美しい景色とは、山や川、花や木といった自然以外にも | ||||||||
虫や鳥などの動物も自然のものとして捉えた景色を表している。 | ||||||||
花鳥風月という言葉は、日本で生まれた言葉であり、その昔 | ||||||||
貴族や武家たちが自然の景色を詩歌にして楽しむ遊びで | ||||||||
あった「花鳥風月」が語源とされている。 | ||||||||
花鳥風月という遊びの大まかな意味である「自然の景色を | ||||||||
表現して楽しむ遊び」から意味が転じて、 | ||||||||
現在の「美しい自然の景色」を表す言葉となった | ||||||||
今回の展示会は、現代に受け継がれている美濃焼伝統工芸の | ||||||||
技術技法を用いた、新春らしい彩のある花鳥風月を表現した | ||||||||
作品展を開催します。 |
[table “7” not found /]