-
企画展 「ポスト織部の時代展」
安土桃山時代から江戸時代初頭の美濃窯では、畿内での茶の湯の流行を受け、黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部といった美濃桃山茶陶が生産され、その後織部に代わり「御深井」と呼ばれる中国の青磁を意識した焼物が生産されました。
御深井の生産が始まった元和年間は、徳川幕府が安定を迎えた時代で且つ天下一の茶人古田織部から小堀遠州へと受け継がれた時代です。本展では、御深井の特徴と生産の意味について考えます。
【会期会場】10月5日(土)~令和7年1月26日(日)
【会場】会館内 第1展示室
※国際陶磁器フェスティバル美濃’24協賛事業
-
企画展 美濃焼伝統工芸品一汁三菜展
和食が世界遺産に登録されて数年経ちます。和食の基本である「一汁三菜」日本人の主食である「ご飯」と「汁物」と3つの「菜(おかず)」を組み合わせた作品を作家毎に展示構成し販売します。
【会期会場】会館内 第2展示室
-
伝産青年部「窯蔵展と青果市」
伝統工芸品協同組合員青年部による伝統工芸品を1,000円~10,000円で販売します。又季節の果物を添えて食器(皿)と共に販売いたします。
【会場】会館内特別展示室及び駐車場
-
美濃焼伝統工芸品窯元展示販売コーナー
美濃焼伝統工芸品協同組合員の作品を20%OFFで販売いたします。
【会場】会館内 2階展示室
-
岐阜県の伝統工芸品展
岐阜県の伝統工芸品を紹介するコーナーを設置して「飛騨春慶/一位一刀彫/美濃和紙/岐阜提灯」を展示します。
-
伝統工芸品異業種交流展
伝統工芸品の異業種交流事業として女性伝統工芸士が製作する「信州紬・京指物・大阪欄間・博多織」と東北の伝統工芸品である樺細工を始め木曽漆器等を展示販売いたします。
【会場】会館内2階展示室前エントランス
-
伝統工芸品生花展
伝統工芸品の花瓶・水盤を使用し、会場に生け花を設置します。
【会場】会場内各場所
-
匠の技 製作工程実演と製作指導及びワークショップ
美濃焼伝統工芸士による、ロクロの実演やタタラ作りや削り絵付けなどを公開し、伝統工芸品の製作工程の一連の流れを披露します。又同時に製作体験指導を実施します。
※工芸士の指導でお客様が製作体験して出来た作品は有料にて焼成いたします。
【会場】会館出入り口前
-
伝統工芸品・窯元市
まつりの雰囲気を一層盛り上げるため、伝統工芸品の即売テントを設置いたします。
【会場】駐車場
-
陶芸村窯元巡りと志野の里ふれあいウォークとスタンプラリー
陶芸村の皆さんによる、各陶房での展示販売と企画展を開催予定しています。
スタンプラリーをして陶芸村を回遊して頂けます。
【会場】陶芸村各陶房
-
お買い上げプレゼントコーナー
DMご持参の方及びお買い上げの金額5,000円毎に1回くじを引いて頂けます。
※抽選券の販売対象箇所は、特別展示室/2階展示室/第2展示室