
窯元名 | 武山窯 |
---|---|
電話番号 | 0572-59-8901 |
FAX番号 | 0572-59-3350 |
住所 | 土岐市駄知町1268-5 |
土岐市駄知町の西山の坂に立つ煉瓦つくりの煙突が目印 の窯元武山窯は創立60年。
お料理を盛り付けるのも食べるのも楽しくなるような、暮らしを彩る優しい手描き絵付けのうつわを作っております。
主に男性が成形し、女性が絵付けをしているので、強さのなかに女性の的な優しさを感じる独特な風合いを感じていただければ幸いです。
2000年から 東京ドームテーブルウエアフェスティバルどんぶり百撰に毎年出展
2007年からテーブルウエアフェスティバル mystyleセレクションに毎年出展
新宿伊勢丹開催 テーブルウエアフェスティバル in新宿伊勢丹に出展
伝統産業青山スクエア主催 出展
日本橋高島屋で企画展
窯元名 | 武山窯 |
---|---|
電話番号 | 0572-59-8901 |
FAX番号 | 0572-59-3350 |
住所 | 土岐市駄知町1268-5 |
手描きの絵付けを施した普段使いの食器は、持ち易さ、軽さ、口当たりの良さを追及して心地よく感じられる器作りに力を注いでいます。
織部椿と藍藍薔薇 カップ&ソーサーペアセット
¥ 7,000(税別) 現品限り
組角小皿織部椿と藍薔薇
¥ 3,600(税別) 現品限り